日本ではメガバンクと称される3大都市銀行の内の1つとして知られる三井住友銀行。印象的な緑のコーポレートカラーは、就活を進める上で例え金融業界に興味がなかったとしても目にしたことのある人が多いはず。時に「体育会系」としてのイメージを持たれることのある同行ですが、実際に求める人材とはどのような人材なのでしょうか。情報満載の新卒採用ページを分析することで、同行が求める人物像を考えてみます。
▼関連記事
採用サイトにおける情報量の多さについて
“Qセミナーに参加しないと選考で不利になりますか?
Aセミナーへの参加回数や参加有無が選考において有利不利となることはありません。”
引用:就職活動・選考について
新卒採用ページを見ると、他のメガバンクには無い情報量に驚かされます。銀行業務を細かく学ぶことができるWeb Collegeのページや、先輩行員のインタビュー記事を数多く読むことができますね。セミナー情報ページとインターンシップ情報ページが別枠で設定されているほどの分量です。
ここから読み取れることは2点。
この続きを読むためには【無料会員登録】が必要になります。
会員登録後は野村證券や三菱東京UFJ銀行など、人気企業の就活に役立つES回答例や企業研究コンテンツがあわせて閲覧可能です。
無料会員登録はこちら
ログインする